2010年4月17日土曜日

もの申す?

大変ごぶたさして申し訳ありませんです。安べえです。今年ほど相場の
予想がつかない年はないんでは?早いもんで本年度入社した二名の若者に
もの申されました。もちろん仕事についてですけどね。今、彼らはカネヘイの
加工場にて朝から作業してるんです。今日で1週間たったんで、1回目の反省会
が行われたそうです。そこで彼らから見た、いや彼らだからこそ見えたこれは???
って部分が多々あったそうです。ここがおかしい?って多々見えたらしいです。遠慮は
いらないから教えてねっていうとまとめてきますとのことでした。見過ごしが色々あるようです。
まとめを楽しみにしているところです。2週間の彼らにそう思われる先輩方、しまっていきましょう!
改善の予感でワクワクしてます。

2 件のコメント:

  1. 寒波の到来からやっと春が来ましたね。
    さて弊社新人さんも約2週間のパック場研修を終え、パック場に対するクレームも含め沢山の改善案を提出してくれました。我々が普段は全く気にしていないことも、彼等は素人=消費者目線なので、色々気づいたみたいです。
    御社の新人達もきっと役に立つ提案をしてくれるものと期待しております!

    返信削除
  2. 素人の発言も馬鹿にはできないものです。

    多くの発明や発見は偶然によってもたらされますが、
    それに気付くかどうかは人間次第です!

    返信削除