安べえです。本日、北海道の当麻農業協同組合の代表理事組合長様をはじめ課長様
丸果札幌青果部長様、グリーンネット北海道執行役員様にお越しいただき、神戸本場の
荷受である神果様の会議室にて今年度の販売計画の会議がありました。自己紹介にはじまり
JA当麻様の中心品目であります、きゅうり・ミニトマト・トマトに関するお話がありました。
昨年より続く天候不順による被害もかなりのものとの報告がありました。北海道では70年ぶり
の降雨量だったらしくエゾ梅雨だとおっしゃってました。北海道に梅雨があるなんて関西の人間は
おそらく知らないのでは?書きたいことは山ほどあるんだが・・・
生産者の思いを消費者に伝えるのが我々の使命ですんで、これから頑張りたいとおもいます。
ちなみに今朝の北海道の気温はたったの2℃だったらしいですよ。日本は広いと思いませんか?
2010年5月10日月曜日
2010年4月30日金曜日
カネヘイ企業説明会
安べえです。本日午後よりカネヘイ企業説明会がハーバーで行われました。
エントリー数は41名だったんですが結果26名の学生さんの参加となりました。
質問することを考えていどまれている学生やそうでない学生、様々です。
よく勉強してるな?っと感じる学生も数名おりました。今年度新入社員はただいま
東部営業所にてがんばっておるわけなんですが、先ほど本日の仕事が終わったのか
連絡があり、様々な改善の報告がありました。さすがです。我々とは違う目線での言葉
ですんで、ありがたく思っております。改革元年ですんで気合入れていきますよ。
っと軽く心でつぶやく安べえでした。これからの若人に期待です。
エントリー数は41名だったんですが結果26名の学生さんの参加となりました。
質問することを考えていどまれている学生やそうでない学生、様々です。
よく勉強してるな?っと感じる学生も数名おりました。今年度新入社員はただいま
東部営業所にてがんばっておるわけなんですが、先ほど本日の仕事が終わったのか
連絡があり、様々な改善の報告がありました。さすがです。我々とは違う目線での言葉
ですんで、ありがたく思っております。改革元年ですんで気合入れていきますよ。
っと軽く心でつぶやく安べえでした。これからの若人に期待です。
2010年4月23日金曜日
氷河期と新商品
安べえです。昨日豪雨の中、岡山の中央市場と我がカネヘイ第一号産直の瀬戸内青ねぎ出荷組合へ
いってきました。カット用でいただいてた太めの青ねぎが太すぎるということでお客様からクレームがあり産地で廃棄してたんですよ。それを何とか商品化できないかと昨日よらせていただいた時話しまして、本日より出荷してもらいFGにいれてPOPをつくり量販店に案内したところ是非ほしいとのことで、来週より販売することとなりました。捨てる神あれば拾う神もいてるねぇ!それで気分よくして来年度の合同企業説明会に参加してまいりました。前回を上回る参加人数で210名の学生さんがこられておりました。カネヘイブースには90名の学生さんたちがお見えになり、真剣に話しを聞いていかれました。安べえはもう何年もやっておりますので見る目はあるつもりですが、今回の学生さんたちは全員すばらしかったと思います。頑張れ若者よ!君達には明るい未来がまってるぜ!きっとっと心で叫ぶ安べえでした。
いってきました。カット用でいただいてた太めの青ねぎが太すぎるということでお客様からクレームがあり産地で廃棄してたんですよ。それを何とか商品化できないかと昨日よらせていただいた時話しまして、本日より出荷してもらいFGにいれてPOPをつくり量販店に案内したところ是非ほしいとのことで、来週より販売することとなりました。捨てる神あれば拾う神もいてるねぇ!それで気分よくして来年度の合同企業説明会に参加してまいりました。前回を上回る参加人数で210名の学生さんがこられておりました。カネヘイブースには90名の学生さんたちがお見えになり、真剣に話しを聞いていかれました。安べえはもう何年もやっておりますので見る目はあるつもりですが、今回の学生さんたちは全員すばらしかったと思います。頑張れ若者よ!君達には明るい未来がまってるぜ!きっとっと心で叫ぶ安べえでした。
2010年4月20日火曜日
2010年4月17日土曜日
もの申す?
大変ごぶたさして申し訳ありませんです。安べえです。今年ほど相場の
予想がつかない年はないんでは?早いもんで本年度入社した二名の若者に
もの申されました。もちろん仕事についてですけどね。今、彼らはカネヘイの
加工場にて朝から作業してるんです。今日で1週間たったんで、1回目の反省会
が行われたそうです。そこで彼らから見た、いや彼らだからこそ見えたこれは???
って部分が多々あったそうです。ここがおかしい?って多々見えたらしいです。遠慮は
いらないから教えてねっていうとまとめてきますとのことでした。見過ごしが色々あるようです。
まとめを楽しみにしているところです。2週間の彼らにそう思われる先輩方、しまっていきましょう!
改善の予感でワクワクしてます。
予想がつかない年はないんでは?早いもんで本年度入社した二名の若者に
もの申されました。もちろん仕事についてですけどね。今、彼らはカネヘイの
加工場にて朝から作業してるんです。今日で1週間たったんで、1回目の反省会
が行われたそうです。そこで彼らから見た、いや彼らだからこそ見えたこれは???
って部分が多々あったそうです。ここがおかしい?って多々見えたらしいです。遠慮は
いらないから教えてねっていうとまとめてきますとのことでした。見過ごしが色々あるようです。
まとめを楽しみにしているところです。2週間の彼らにそう思われる先輩方、しまっていきましょう!
改善の予感でワクワクしてます。
2010年3月30日火曜日
2010年3月20日土曜日
2010年3月18日木曜日
2010年3月12日金曜日
2010年3月11日木曜日
合同企業説明会
2010年3月9日火曜日
2010年3月8日月曜日
2010年3月5日金曜日
縁の下の力持ち
2010年3月2日火曜日
2010年2月27日土曜日
2010年2月25日木曜日
奇跡の野菜
今から楽しみです。後日詳しく報告します。俺も益荒男になりてぇ~。
2010年2月22日月曜日
見栄はってナノい~
安べえです。ほんと昼間の気温が上がってきましてもう春ですよ。
そうです春はうれしいんですけれど飛んじゃうんです(花粉)が。
自分が花粉症にかかるとは思ってもみなかったんですが、ここ
5年前ぐらいからひどくなってきまして。そこで思い切って空気清浄機
を買う決意をしたんですよ、ヤマダ電機で買ったんですけど、店員さんとの
やり取りのなかでお部屋の広さは?って聞かれますよね?安べえは今、ものすごく
狭い家に住んでるんですよ、はずかしいぐらいね。んで言ってしまったんですよ、
パナソニックのナノのこれ何畳用かな?28畳までならOKですよ。って店員さん
とりあえず12畳のリビングで使いたいから。って安べえ。実は6畳2間キッチン込み
しかもUBやぞ!それがすべてのスペースなんじゃぁ~!って心の中で叫びながら購入し
胸を鳩のようにふくらませながら帰宅しました。でもエアコンのように暖かいや涼しいって
すぐに身体で感じる物ではないだけに、これってランプ見て光ってる光ってるって視覚で楽しむ
物なんでしょうか?
そうです春はうれしいんですけれど飛んじゃうんです(花粉)が。
自分が花粉症にかかるとは思ってもみなかったんですが、ここ
5年前ぐらいからひどくなってきまして。そこで思い切って空気清浄機
を買う決意をしたんですよ、ヤマダ電機で買ったんですけど、店員さんとの
やり取りのなかでお部屋の広さは?って聞かれますよね?安べえは今、ものすごく
狭い家に住んでるんですよ、はずかしいぐらいね。んで言ってしまったんですよ、
パナソニックのナノのこれ何畳用かな?28畳までならOKですよ。って店員さん
とりあえず12畳のリビングで使いたいから。って安べえ。実は6畳2間キッチン込み
しかもUBやぞ!それがすべてのスペースなんじゃぁ~!って心の中で叫びながら購入し
胸を鳩のようにふくらませながら帰宅しました。でもエアコンのように暖かいや涼しいって
すぐに身体で感じる物ではないだけに、これってランプ見て光ってる光ってるって視覚で楽しむ
物なんでしょうか?
2010年2月20日土曜日
お初?
2010年2月19日金曜日
兵庫県認証
活気あったのに?2月の初旬にいった徳島のブランドショーみたいにもっと派手に花火打ち上げほしいですよ・兵庫県さん?我々もがんばりますんでよろしくたのんますと県の職員さんにあいさつしてかえってきましたとさ。
2010年2月18日木曜日
2010年2月17日水曜日
アグリフードEXPO
安べえです。本日朝10時より大阪のATCにて毎年恒例のアグリフードEXPOに行ってまいりました。全国から様々な食材が集められ県ごとのブースに分けられ自慢の食材を来場者にアピールしてましたよ。我々は青果を中心に見て回ったんですが、ちらほら面識のある農協職員の方や生産者の方にお会いしました。すべてのブースで試食品がおいてありますんで、お昼ご飯のかわりにパクパクいただいてきました。すべて、まいうーでした。量販店のバイヤーさまと一緒にいってたんですが、安べえが来てよかったと特に感じたのは、ホームショッピングなどの通販で使えそうな商品が多数あったと思います。
めぼしい商品につきましては、詳細をお聞きしまして、春以降の提案に使わせていただこうと考えております。やはり足を運んで様々な場所に行かないといけませんね。青果物の加工品なんてなかなか市場にいては出会うことないですもんね。有意義な一日でした。必ず商売に結びつけますよ。では早めに
おやすみなさい。
2010年2月15日月曜日
変わるもんですね
別人なほど変化してるもんなんです。仕事も同じですよね?自分はこれで最高の仕事してるって思ってても、相手からすると、ぜんぜん物足らんことってありますしね。猛スピードで変化していくこのご時世、
置いてけぼりにならんよう気を引き締めてがんばっていきましょう!
2010年2月13日土曜日
マニアその2
2010年2月12日金曜日
マニア?
安べえです。何のマニアって?磨きグッズのマニアなんす。カーケア用品であったり、革靴やワークブーツのケア用品であったり時計とかさまざまなケア用品のマニアですねん。車のワックスやコーティングなんて新製品出ると試したくなりついつい買ってしまいます。そして病的なぐらい洗車してしまいます。結果としてはどれもこれもあまり大差ないですが・・・今25種類のカーケア用品にトランクが占領されてます。
つい先日も革靴のクリームを買いに行ったところ馬毛のいいブラシがあったので4つあるにもかかわらず、色違い用に2つ購入。そうなるとクリームや靴ワックスも必然的に必要ですから。家が狭いので、下駄箱を自作しましたが・・・寝る場所より下駄箱のほうが場所とるはめに。ここまくるとこの狭い家全体を下駄箱で使用しましょうかな?なんて考えております。絶対怒られるよな!
つい先日も革靴のクリームを買いに行ったところ馬毛のいいブラシがあったので4つあるにもかかわらず、色違い用に2つ購入。そうなるとクリームや靴ワックスも必然的に必要ですから。家が狭いので、下駄箱を自作しましたが・・・寝る場所より下駄箱のほうが場所とるはめに。ここまくるとこの狭い家全体を下駄箱で使用しましょうかな?なんて考えております。絶対怒られるよな!
2010年2月9日火曜日
2010年2月8日月曜日
変化が・・・
申し入れがありまして、報告させてくれとのことです。すばらしいではありませんか?亀田の世界戦を見た後ぐらい感動しました。逆境からみんなで這い上がっていこうではないか。安べえももっと勉強しよっと。
2010年2月6日土曜日
最近の動き
関係ないんですが、たずねてきてくれたのがうれしくて・・・。神戸が生んだMr徳島こと神果神戸青果松本常務が徳島鳴門金時の応援演説の一コマです。そしてスピーチの大変上手な徳島県知事による16農協の農産物売込みの様子。すべてのブースの料理を食べてアピールされておりました。知事は体力もいるんです。青ねぎの写真は香川県です。この真冬の寒空の下一生懸命収穫作業されてる様子を目の当たりにするといつも脱帽です。われわれはこうゆう人々に生かされているんですね。収穫した青ねぎは農協に運ばれ、水洗い・選か・梱包され出荷されるんですね。実にロマンです。そういわれてみれば仕事にイキズマリを感じたとき安べえは必ずどこかの産地へ行ってきました。今思うとリセットしてたんでしょうな?最後にお昼の讃岐うどん、これがさすが本場!お米五合を軽くたいらげるこの安べえの胃袋にガツンともたれかかったわいな。っうか香川県に行く前、淡路のサービスエリアにて丼とうどんのセットを食べたばかりでしたので・・・おそるべし瀬戸内街道!
2010年2月5日金曜日
2010年2月1日月曜日
相棒が・・・
さて、何のこっちゃ?って感じですけど。相棒とは安べえの腕時計のことなんす。ジャンパーを
脱いだ時に左手の袖が抜けない?何かにひっかかってる?一瞬いやな空気が流れたと思うと
的中してました。そう時計のベルト部分の端のピンが4mmほど飛び出しているではないか?
そこにひっかかっていたわけですな。その時にきずいて幸いでした。後5分遅ければ落下してたかも?
6年前に飲まず食わずでがんばって買ったかわいい相棒が振り落とされるところでした。早速修理に出しましたが2週間かかるとのことでした。遠距離恋愛の別れる瞬間みたいな気分になりましたが、今度会うときはパーフェクトになって帰ってくることでしょう。楽しみにしときます。しかし左腕が軽すぎる・・・
脱いだ時に左手の袖が抜けない?何かにひっかかってる?一瞬いやな空気が流れたと思うと
的中してました。そう時計のベルト部分の端のピンが4mmほど飛び出しているではないか?
そこにひっかかっていたわけですな。その時にきずいて幸いでした。後5分遅ければ落下してたかも?
6年前に飲まず食わずでがんばって買ったかわいい相棒が振り落とされるところでした。早速修理に出しましたが2週間かかるとのことでした。遠距離恋愛の別れる瞬間みたいな気分になりましたが、今度会うときはパーフェクトになって帰ってくることでしょう。楽しみにしときます。しかし左腕が軽すぎる・・・
2010年1月28日木曜日
産地訪問
2010年1月25日月曜日
2010年1月22日金曜日
内定者研修
彼らの勉強というより我々先輩社員のほうが勉強になったんではないでしょうか?いろんな意味で。
体育会系な我々ですがもっともっと勉強し、近い将来、カネヘイの社員はみんな知的体育会系集団?
になっていようぜ!っと心の奥で叫ぶ安べえでした。
2010年1月21日木曜日
乗り込んだよ!
どうも安べえです。1日空いてしまいました。トレーニングは365日たとえ1分でも実行できるのに・・・
まだ自分自身に甘えがあるんかいな?って思います。それはさておき、先日、徳之島へ行ったことはブログで報告しましたが、そうあの生姜ですよ生姜。あのこんじき(金色)のオーラを全開に放つ生姜がとうとう鹿児島本土へ向けて乗船なさったそうです。到着は日曜日になるそうな。お出迎えに行かなあきませんな。神戸はこれからの時期、初春の風物詩いかなご漁が本格的にはじまります。ここ2年は減少傾向で高値推移したんですが、今年はどうなることやら?釘煮のお友に・からしやわさびの変わりに・身体を温め寒い冬場を元気に乗り切る常備薬として、この生姜たちをかわいがってやってくださいましっ。安べえも日々の食生活に生姜をとりいれることによる体調の変化などを後日レポートしたいと思います。ではでは・・・
まだ自分自身に甘えがあるんかいな?って思います。それはさておき、先日、徳之島へ行ったことはブログで報告しましたが、そうあの生姜ですよ生姜。あのこんじき(金色)のオーラを全開に放つ生姜がとうとう鹿児島本土へ向けて乗船なさったそうです。到着は日曜日になるそうな。お出迎えに行かなあきませんな。神戸はこれからの時期、初春の風物詩いかなご漁が本格的にはじまります。ここ2年は減少傾向で高値推移したんですが、今年はどうなることやら?釘煮のお友に・からしやわさびの変わりに・身体を温め寒い冬場を元気に乗り切る常備薬として、この生姜たちをかわいがってやってくださいましっ。安べえも日々の食生活に生姜をとりいれることによる体調の変化などを後日レポートしたいと思います。ではでは・・・
2010年1月19日火曜日
行ってきました。新・次世代の会
昨日夕方5時30分より神戸駅前、中国料理 天安閣にて本年度最初の新・次世代の会の勉強会+新年会に参加してきました。新浪剛史の挑戦:ローソンの改革なるタイトルでの講義でした。様々な業種の経営者約30名が会員ということで名刺交換させていただきました。すごいです。ケースの課題を各テーブルのメンバーで議論し、報告するんですが、会員の皆様は熱いです。我社の社長も熱々ですが、負けず劣らずのつわもの揃いでした。あっという間に2時間は過ぎておりまして大変勉強になりました。
その後こちらがメイン?新年会ということで宴がスタートしまして天安閣様の自慢の料理をいただきました。お・お・おいし~いこれ!ってな具合でビールに始まり年代物の紹興酒を浴びるほどいただきました。今になってようやく酒がぬけてきました。勉強したことも今になって抜けてきたかも?んなことはないんすけどね。どう会社の現場で活かすかが大切ですやんね?まっ千里の道もなんやらともうしますやん?がんばりましょう!
その後こちらがメイン?新年会ということで宴がスタートしまして天安閣様の自慢の料理をいただきました。お・お・おいし~いこれ!ってな具合でビールに始まり年代物の紹興酒を浴びるほどいただきました。今になってようやく酒がぬけてきました。勉強したことも今になって抜けてきたかも?んなことはないんすけどね。どう会社の現場で活かすかが大切ですやんね?まっ千里の道もなんやらともうしますやん?がんばりましょう!
2010年1月18日月曜日
新・次世代の会
本日の午後5時30分より神戸駅近くの中華料理屋にて、新・次世代の会なる勉強会がありますねん。
もともとはカネヘイ社長が参加しております勉強会なんですが、本日は出張ということで安べえが代理出席となりました。課題も与えられておりますので、今から勉強しようと思ってます。子供の頃から勉強とは無縁で生きてきた安べえですが、最近様々な勉強を仕事よりもしているような気がしてます?幸せなことですが、仕事に活かせなければ意味ないんですがね。頑張ります。様々な会社の経営者の皆様が約20名ほど参加されるようです。忘れないうちに30枚ほど名刺いれとこ。様々な業種の方にお会いできるのが楽しみです。では賢くなってきます。
もともとはカネヘイ社長が参加しております勉強会なんですが、本日は出張ということで安べえが代理出席となりました。課題も与えられておりますので、今から勉強しようと思ってます。子供の頃から勉強とは無縁で生きてきた安べえですが、最近様々な勉強を仕事よりもしているような気がしてます?幸せなことですが、仕事に活かせなければ意味ないんですがね。頑張ります。様々な会社の経営者の皆様が約20名ほど参加されるようです。忘れないうちに30枚ほど名刺いれとこ。様々な業種の方にお会いできるのが楽しみです。では賢くなってきます。
2010年1月16日土曜日
GANTZ!
皆様GANTZって漫画しってはりますか?ちなみに安べえは知らないんですけど。なぜ?って
ここ神戸中央市場本場内でクランクインしてるんですよ。夜~朝方にかけてね。嵐の二宮や
松ケン(サンバ)を踊ってる金ピカのおっさんと違うよ!らが共演してるらしく連日若い女性達がキャーキャー。手すら振ってもらえないのにね。しかし、世の中おかしいよね?中央市場で働く世の男性人とそこまで差があるとはおもわないんですけど・・・?違うかっ~?やっぱり。ただの加齢臭まき散らかすおっさんでしかないんかぁ~?○○クロのジャンパーきてかっこつけてもあかんかっ~?よーしこうなればエキストラ募集してるんで参加したろかい。主役より目立ったろかぁ~!っと心の奥底で小さく叫ぶ安べえでした。
ここ神戸中央市場本場内でクランクインしてるんですよ。夜~朝方にかけてね。嵐の二宮や
松ケン(サンバ)を踊ってる金ピカのおっさんと違うよ!らが共演してるらしく連日若い女性達がキャーキャー。手すら振ってもらえないのにね。しかし、世の中おかしいよね?中央市場で働く世の男性人とそこまで差があるとはおもわないんですけど・・・?違うかっ~?やっぱり。ただの加齢臭まき散らかすおっさんでしかないんかぁ~?○○クロのジャンパーきてかっこつけてもあかんかっ~?よーしこうなればエキストラ募集してるんで参加したろかい。主役より目立ったろかぁ~!っと心の奥底で小さく叫ぶ安べえでした。
2010年1月15日金曜日
南国という名の雪国その2
登録:
投稿 (Atom)